発表について
(2023年8月3日追記)
発表時間 口頭:発表12分+質疑3分(予定)、ポスター:担当時間60分(予定)
発表登録はこちら。
ユーザー登録後,発表登録をお願いします。
※ユーザー登録だけされて
不都合がございましたら,山口大学の川本までご連絡いただけますと幸いです。
yufoc2″@”yamaguchi-u.ac.jp
“@”の部分を@に変更してください。
注意事項
(2023年8月24日追記)
ユーザー登録だけでは,発表登録は完了していません。
必ず発表登録をお願いします。
ログインができない場合は,上記に早急に連絡してください。
(2023年8月17日追記)
企業研究者の方がご発表される場合は,”研究員”を選択してください。
また,企業研究者がご発表される場合は,指導教員欄は空欄のままで問題ございません。
(2023年8月16日追記)
発表登録の期限を8月28日12:00まで延長しました。
(2023年8月10日追記)
ユーザー登録後,発表登録をしていない方が多くおられます。必ず,発表登録をお願いいたします。
ユーザー名は4文字以上です。大文字は使用しないでください。
システムの不備により3文字以下,大文字でも登録は可能ですが,ログインができなくなる事例が発生しております。
(2023年8月2日追記)
マイページの登録:学年等の選択項目において,高校生以下の選択項目ボタンがありません。
高校生以下の場合はB4を選択していただき,氏名欄に学年を記入してください。
例:XX(高1)
(2023年7月31日追記)
投稿システムの都合上,プログラムには,下付き文字,上付き文字,イタリックなどは反映されません。
学生の皆様は指導教員とよくご相談の上,発表登録をよろしくお願いいたします。
発表登録内容は,分野,タイトル,発表者全員の所属,発表者全員の氏名となります。

要旨登録
要旨登録にはプログラム番号が必要です。
注意事項
・要旨はテンプレートを用いて作成してください。
・要旨の左上には発表番号を記載してください。
・発表登録時のタイトルと一致していることを確認してください。
・発表登録時の発表者と要旨の発表者が一致していることを確認してください。
・ファイル名は半角英数字のみを使用してください。
・講演番号とnameの間は半角のアンダーバーで区切ってください。(空白を使わないでください)
例 2PA-12_Yamada.pdf